top of page
定期演奏会
定期演奏会(以下、定演)は阪大オケの活動の中心です。定演は毎年、夏(7月頃)と冬(1月頃)に行われ、3曲程度の演奏を行います。
指揮者には現役で活躍中のプロの先生をお招きし、大きなホールを借りて開催しており、かなり本格的な演奏会となります。
日々の練習
阪大オケの練習は、基本的に平日が個人での自主練習、土日が合奏練習となっています。
平日は、部室で個人練習をします。定期演奏会の曲はもちろん、自分の技術を高めるため難易度の高い曲を練習する人や、先輩に個人的に教わるような人もいます。どんな曲を練習するかは自由です。
土日の練習は、学校外の広い施設で行います。
もっと詳しく
合宿
春夏秋には合宿があります。
春合宿は5月のGWに、秋合宿は11月のまちかね祭に合わせて開催します。いずれも定期演奏会の練習を目的とした合宿です。場所は兵庫県ハチ高原です。
夏合宿は1回生がオーケストラに慣れるための合宿です。8月の下旬頃に開催します。
最終日には合宿先の兵庫県養父市の協賛のもと、サマーコンサートを開催し地域の方に楽しんでいただきます。
その他
その他不定期での依頼演奏、著名な音楽家との共演企画等を行っています。こうしたことができるのも阪大オケの大きな特徴の一つです。
共演・依頼演奏例(2019年度の実績)
現在ウィーンで活躍されている音楽家、マリオス氏の手がける『Sound of Kyoto』『Humanoid』プロジェクトに参加しました。 ⇒リンク
木管・金管セクションが豊中市役所でロビーコンサートを開催しました。
bottom of page